2021年8月18日水曜日

69000km乗ったタイヤを交換したら大変なことになったよ

どーも、緊急事態宣言やら自粛要請やらで、家にいるときはゲームかブログを書く位しかやることのない私です。

最近のブログネタがガジェット系やらで結構かたよってきたので、たまにはクルマネタでも。

現在まで履いていたタイヤですが、TOYOタイヤのナノエナジーシリーズ。交換したのが大体4年くらい前で、走った距離はタイトルにも書いたけど69000km以上。

正確には69108km?だったかな。まぁまぁもった方じゃないかなーと思います。


で、今回タイヤ交換するにあたり

・どうせならコンフォートタイヤ履いてみたい

・せっかくだからアライメントも取り直したい

・パンク保証つける(これは絶対)

と思い立ったわけです。コンフォートタイヤは興味はあったんですが、今履いてるタイヤの寿命も待たずに変えるってのは、なんかもったいないなーと思ってたんですよね。

アライメントに関しては、タイヤローテーションで片摩耗の兆候が見られたので、せっかくいいタイヤ履くなら長く使いたいなーと思い、今回のタイヤ交換では絶対やろうと考えてました。

そんでもって、ここまで書いてアレなんですけど、宮崎でアライメント受けてくれる所ってそこまで無いんです。オイル交換でお世話になっているお店にお願いしようかなとも考えていたんですが、ちょうど機械がメンテナンス中で対応出来ないといわれてしまい、どっか出来るところ無いのかなーと探していたら「タイヤ館」さんが検索でヒットしたわけですね。

 

思いがけず初めてのブリヂストンに。。。

来るまで知らなかったんですが、タイヤ館さんってブリヂストンの専門店だったんですな。この時点で予定していた予算から金額がポーンと跳ね上がります。えー。。。

※来店前の予算は大体工賃・廃タイヤ料込で10万位

だって元々TOYOタイヤかYOKOHAMAタイヤにしようと思ってましたし。


購入候補にあがったのは

・Pleyz(プレイズ)シリーズ 製品詳細


 ・REGNO(レグノ) シリーズ 商品詳細

の二種類。フォレスターのクルマなりを考えると、POTENZA(ポテンザ)じゃないの?って言われそうな気もしないでも無いんですが、独身時代ならまだしも、今は仕事用兼ファミリーカーとして活躍してもらってますから、ここは乗り心地重視で行こうかなと。そこまで飛ばすこともありませんしね。

ECOPIA(エコピア)も全く考えなかった訳じゃないんですが、今履いてるタイヤが想像以上にロングライフでしたし、元々コンフォートタイヤを履いてみたいというのもあって却下。

何より、仕事での長距離運転が多少なりラクになってくれればいいなーというのもあったので、今回はPleyzかREGNOが購入候補となったわけです。 


Pleyz VS REGNO さぁどうする?

ここからが長かった!PleyzとREGNO、その価格差約3万円。前回のタイヤ同様4年間乗り続けたら、1年あたり7500円、1か月わずか650円。

さりとて、Pleyzの時点で予算10万から既に3万円以上オーバーするのは確定していて、これがREGNOになると6万円もオーバーすることになってしまいます。ただ、10万キロアライメント調整なしで来てましたからアライメント調整は絶対外したくありませんし、長距離走ることを考えると、パンク保証も同様に絶対外したくはありません。

予算に折り合いをつけるか?本気で?消費税込みなら予算のほぼ倍になっちゃうよ??それとも妥協する?年間7500円、月額なら650円ぽっちの為に?えー?

てな具合に思考ループをぐーるぐるする始末。ここは本当に悩みました。

※タイヤ館宮崎店のスタッフ様、もじもじしながらお待たせしちゃって申し訳ありませんでした。


結局Pleyzで決着、その訳は?

散々悩んだ結果、Pleyzに決めました。理由は

・初めてのブリヂストンで、いきなり最上位に行っちゃったら、次の交換の時の楽しみがないじゃないか

・REGNOがTOYOのナノエナジーばりに持つ確証が無い、とりあえずPleyzを履いてみて、TOYO並みに持つか見極めよう

・予算の許す範囲で一番イイモノを買う、の鉄則から既に外れているので、ここは無理すべきじゃない

・どうせ次もタイヤ館さんで変えるだろうし

の4つ。なんだかんだで、予算の倍近い金額になるのは痛すぎました。金欠って罪だわ。。。


嬉しい大誤算

購入製品が決まったので、あとはアライメント調整とパンク保証について説明を受けますが、ここでとんでもない事実が発覚しました。

私「アライメント調整ってお幾らになりますか?」

店員「 測定が13,200円で、調整が1か所2,200円になります」

私「ということは、今回全部のタイヤを調整した場合、合計で大体22,000円位ですね」

店員「はい。ですが、4年間4回までの測定が特典でついてきます」

私「は?」

店員「ですから、アライメント調整をご依頼頂きますと、4年間4回までの測定を無料でサービスさせて頂きます」

私「うん?ちょっと待ってくださいね。ってことは13,200円って、実質5回測定する工賃ってことです?つまり、アライメント測定1回あたり、3000円以下ってこと!?」

店員「そういうことになります。測定の結果、調整の必要があった場合は、箇所ごとに費用を頂く必要は御座います。例えば、1年後の点検で2か所の調整が必要だと判断された場合、4,400円の工賃が必要になります。ですが、測定費用は必要ありませんので、お支払いは調整費用である4,400円のみ、ということになります。」

ここまで聞いて私びっくりしてます。アライメント調整はそれなりの設備のある店舗で無いと実施出来ないような作業で、決して安いものではないと思ってましたから。何より4年間で4回まで無料で実施して頂けるということは、ほぼタイヤを使い切るまで、問題ないアライメントで走り切れることになる可能性がかなり高いということになります。

ここまで聞いて頼まない選択肢はほぼ皆無。

 

続いてパンク保証について説明を受けます。

店員「パンク保証ですが、 タイヤの価格で金額が変動します。今回ご購入頂いたPleyzは10万円以上15万円以下になりますので、約1,4000円になります」

私「成程。購入額の15%といったところですね。」

店員「はい、ですが」

私「ま、まだ何かあるんですか?」

店員「パンク保証にご加入頂きますと、タイヤローテーションを4回サービス致します」

私「はい?タイヤローテーションって、店舗にもよりますが1回あたり大体2,000円から3,000円ですよね?それを4回。ってことは、仮に1回3,000円で計算すると、3000円×4回で12,000円相当が特典でついてくるってことですか?」

店員「左様です」

つーことはですよ、アレですよ、距離無制限のパンク保証は実質2000円で付けられて、利用しなかった場合は次タイヤ買う時の割引券が出るってことになるわけです。

いや、保障内容と特典が良すぎでしょ?ありえない。。。

タイヤ館すげぇ。。

注意:店舗によって受けられるサービスの内容には違いがあるみたいなので、来店される際は事前にお問い合わせ頂いた方が良いかと思います。

ラッキーなことにピットがあいており、すぐに作業開始。

暫くして、アライメントチェックの結果が来たんですが、

  アライメント基本角     調整前     スペック     調整後  
 最小   最大 
 前輪  キャスター 左 3°32′ 2°50′ 3°50′ 3°34′
キャスター 右 3°30′ 2°50′ 3°50′ 3°34′
キャンバー 左 -0°54′ -1°40′ -0°10′ -0°50′
キャンバー 右 -1°10′ -1°40′ -0°10′ -1°09′
トー 左 -0°28′ -0°08′ 0°08′ 0°01′
トー 右 0°11′ -0°08′ 0°08′ 0°00′
トー トータル -0°17′ -0°16′ 0°16′ 0°01′
 後輪  キャンバー 左 -1°20′ -2°10′ -0°40′ -1°17′
キャンバー 右 -1°23′ -2°10′ -0°40′ -1°23′
トー 左 0°07′ -0°08′ 0°08′ 0°07′
トー 右 0°05′ -0°08′ 0°08′ 0°05′
トー トータル 0°12′ -0°16′ 0°16′ 0°12′

 え?いやいや、さすがにこれは酷いですね。。。前輪の左がトーアウトで右がトーイン、要するにメチャクチャということです。

ちょっとトーイン気味、トーアウト気味とかならともかく、トータル値見ても基準値から外れる始末という、10万キロアライメント無しで走るというのは、つまりこういうことだったみたいです。トホホ。。。。

上記のデータシートの内容の説明を受けながら、2時間ほどで作業は完了しました。

今週末は100km点検。ただですねぇ、昨日の時点で100kmゆうに超えてるんですよね。距離乗りますって話はしているものの、ドン引きされそうな。。。

 

PS.タイヤ館さんのサービス事例に、我がフォレスターがアップされてました。ちょっと笑いましたwでも、今のSUVチックなフォレスターしか知らない人がみたら、多分私のSG9はフォレスターだと思われないでしょうねぇ。。。

ではまた!!

0 件のコメント:

コメントを投稿