2012年9月18日火曜日

ちょっと熊本行ってくる Part3


2012/9/18(旅行二日目)
(J^ω^) ふぃー。

(D・ω・) んっ?朝風呂?

(J^ω^) おうよ!いってきたじぇ!

(D・ω・) ホントに温泉好きだよねー。

(J^ω^) そろそろ朝食の時間だから、いい加減君も起きな。

(D・ω・) あいよー

(J^ω^) ・・・・。

(D・ω・) ・・・・。




(J^ω^) 朝食、だよな?

(D・ω・) 時間帯的にも朝食です。

(J^ω^) 豪華すぎやしねぇか?

(D・ω・) 下手なホテルの晩飯より充実してるかも。。。

(J^ω^) まずは銀鮭!やっぱおかずの定番といえばコレだよねー!!メシが進む!!


(D・ω・) なにやらクマモンがプリントアウトされておりますよ。味は・・・・魚をすりつぶして揚げてあるみたい。。。ってこれじゃさつま揚げじゃないかw

(J^ω^) wwww


(D・ω・) ハムエッグまである。。。

(J^ω^) 黄身の盛り上がり方からもわかったけど、この卵めっちゃめちゃ新鮮だわwうっまw

(D・ω・) あっつあつのハムエッグってこんな美味いのか。。。


(J^ω^) 食後にコーヒーを頂いて。

(D・ω・) ごっそさーん。

~そんでもってチェックアウト~

(J^ω^) お世話になりましたー

女将<またいらしてくださいねぇ

(D・ω・) でわー

旅館 やまの湯 
〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉
TEL:0967-44-0017
FAX:0967-44-0526
http://www.yamanoyu.net/index.html

~そして、大観峰を目指す~



(J゚ω゚) うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!

(D・ω・) おおおおおおおお!!!


(J^ω^) 超気持ちいい!!チョー気持ちいい!!

(D・ω・) お前は北島康介かwでもまぁたしかに気持ちいいねー

(J^ω^) Dony一押しスポットだけあるなぁ!こりゃあすげぇよw

(D・ω・) 夕方にしか来たことなかったけど、朝も綺麗だねぇ。

以下、ひとしきり写真タイム





(J^ω^) ふぅ、堪能したじぇ

(D・ω・) 次はどこに?

(J^ω^) 阿蘇山を目指します!さっき電話して聞いたら今日は登れるらしいから。

(D・ω・) ん?登れないことなんてあるの?

(J^ω^) 阿蘇山は活火山だから、火口から有毒な成分を含んだ火山ガス(二酸化硫黄(亜硫酸ガス)とか)を常に噴出してるんだけど、ガスの濃度や風向きによっては、ぶっちゃけヤバイ濃度になることもあるんよ。そこで、火山ガスの濃度を測定して立ち入りの制限をかけてるの。

(D・ω・) さっき電話で聞いてたのはこのことだったのね。

(J^ω^) そういうこと。今日は大丈夫みたい。

~そして阿蘇山へ移動~

(D・ω・) 来ては見たけど・・・・

(J^ω^) なーんも見えない。。。霧で。

(D・ω・) これは、、、ハズレだったか?

(J^ω^) 神はわれらを見放したー!!

(D・ω・) ・・・・。

(J^ω^) と、とりあえず先にメシ食って天候の回復具合をみましょうかね。

(D・ω・) そんな都合よく晴れるわけないだろうに。。。

(J^ω^) 誰もいないね。。。

(D・ω・) 昼前だからねぇ。

おまっとーさん

(J^ω^) お、きたきた

(D・ω・) な、何それ・・・?



(J^ω^) 火山灰らーめん!!

(D・ω・) ・・・・なんて微妙なネーミングなんだ。。。


(J^ω^) ではさっそく。。。ズズズ

(J^ω^) 黒いのは黒ゴマを丁寧に擂ったもんだったんだね。時折麺に絡んで香ばしい香りが鼻に抜ける!

(D・ω・) な、なんかホントに火山灰みたいな色のスープになってきたね。。

(J^ω^) でもコレうまいじぇ!正直観光客相手のフードだとなめてたのもあるだろうけどw

~そして食事終了。ロープウェイで火口へ~


(J^ω^) ・・・・。

(D・ω・) ・・・・・。



(J^ω^) マジで?

(D・ω・) マジでぇ?




(J^ω^) ちょw超天気回復してるんすけどw

(D・ω・) 何なのコレ?漫画かなんかなの?・・・



(J^ω^) 火口が見えるねぇ

(D・ω・) あそこにたまってるのはお湯?

(J^ω^) 50度から80度くらいの熱水ですな。緑に見えるのは鉄と銅が溶けてるからだよ。

(D・ω・) ほー。


(J^ω^) さてと、そろそろ下山せねば。

(D・ω・) 次は?

(J^ω^) 鍋ヶ滝に向かいます。

(D・ω・) あー、あの裏っかわに入れるとか言ってた。

~一気に鍋ヶ滝へ~



(J^ω^) おー!

(D・ω・) 涼しい・・・。

(J^ω^) これは、言うことはねーな。

(D・ω・) 以下ハイパー写真タイム


(J^ω^) それ俺の。。。。

横から見るとこんな感じ。
しばらくいるとずぶぬれになりますw


裏から外を見るとこんな感じ。
滝の中は爆音で何を言ってるのかさっぱりでしたw。


この後この日は熊本市街のビジホに泊まって終了。
明日は島原へ向かいます。

0 件のコメント:

コメントを投稿